2018年4月30日月曜日

180424 りちょぱさん


1 筆記体
  新しくKBの文字を覚えた。宿題で書いた単語を先生と発音確認するとlikeやlastmilkなどブロック体で見ると絶対読み間違えない文字も筆記体で書いてあると読み間違えるので難しいなと思った。筆記体のELFをよく間違える。字の形は見ていても字の高さまでは見ていないのだなと思った。自分で書いた文字だとEとLは見にくい。


「筆記体のeとlとfをよく間違える」

※りちょぱさんが,筆記体のeとl(形は同じだが,高さだけ違う)を混同したのをきっかけに,驚きのディスレクシア感覚が明らかに・・・「形の違いは見ているが,高さの違いは見ていない」「字をそろえて書くのが面倒」「日本語も,「ゃ」「ゅ」「ょ」を右上のマスにおさめるのが面倒というか,どこでもいいじゃんと思う」Σ(゚Д゚)。そりゃあ「ディスレクシア児童は拗音(きゃ・きゅ・きょなど)が苦手」と言われるわけですね。
りちょぱさんは視覚優位型のディスレクシアですが,それでも見ているポイントは定型とは相当違うことがうかがい知れるエピソードでした。



2 英会話(Let‘s Talk in English :3分間英語だけで会話)
  毎回小さい黄色の付箋に英文をメモしていたが、A4の紙に変えてみた。しかし、紙が大きくなると紙が大きくなった分だけ字が散らかるのでみづらかったので元に戻そうと思う。課題は前回と変わらず何を聞かれたかしっかり聞き取る。新しく覚えたI'd like toの表現はよく使うと思うので復習する。

※「I like to talk about this book とI'd like to talk about this bookは,だいぶ意味が違う」と教えました(前者は「この本について話すのが好き」,後者は「この本について話したいと思います」)。'dは子音1つで,聞こえるか聞こえないか程度の小さな音ですが,ネイティブ感覚的には,あるとないとではかなり別ものです。そしてディスレクシア的には,こういう,小さな音が大きな違いをもたらすケースは鬼門のようです。


3 先生の発音した単語を書く
  聞いた単語を文字に起こして、翻訳機(※スマホのgoogle音声認識機能)に発音して同じ単語が出るかをやってみた。最初plumを聞いてもplan, plamと書いてしまった。正確に書けたところで翻訳機にplumと発音したつもりが何度やってもpromと表示される。正確に聞く、発音するは難しいなと思ったが練習して成功率をあげたい。

4 トーマスエジソン文章精読
  前回読んだところも普通に読んで、訳すことが出来た。新しく読んだところも内容が面白かったためさらさら訳せた。まだ文章は続くのでこれからの展開が楽しみ。

5 TOE BY TOE
  Real Words2ページやったが一回も間違えずに読めたことが嬉しかった。

感想
筆記体を読む、トーマスエジソンの文章を読む、TOE BY TOEを読む、読むという行為をしていることでは一緒だが、使っている頭、間違える点や気をつけている点はまた違うので読む練習は奥深いなと思った。
4月も終わり英文を沢山読んだ月だったなあと思ったので、5月は英語を聞いてわかる、寝ずに聞く体力をつけるを目標に頑張ります。

※本当に。読むという行為は,人によって実はずいぶん違うわけですが,ひとりの人間のなかでも,いろんな読み方があるんですね。ディスレクシアであってもなくても。