2021年8月29日日曜日

210819 木曜高1クラス

 

こんにちは、ピノコです

今回も高校生クラスの授業の様子をご報告したいと思います、しばしの間お付き合い下さい!


授業内容:


1)筆記体


2)速単ビンゴ


3)質問特集!(会話形式で)


4)AGO


5)リスニング試験の予行練習


6)Let’s Read!

 

 ・前の人が読んだ英文を次の人が和訳


 ・ノーミスチャレンジ


授業風景:


この授業には今月末に行う記述模試を受ける生徒さんがいたので,その予行練習も兼ねて去年の記述模試のリスニング問題をみんなで解きました。


今回の模試は模試初挑戦の生徒さんがいるなかで行われます。生徒さん達は戦々恐々しつつ興味もありつつという様子です。とはいっても,問題を解き終わった後はぐったりと疲れたようでショボショボした目で先生を見ているのが印象的でした。




現在,ハリボーは感染対策の観点からビーズ化しています。
これが意外と不評です。



リスニングのディクテーション問題に取り組む際には大抵は入る単語の予想をして聞こえた音に一番近いそれっぽい単語を書き込む人が多いのではないかと思います。しかし,ここの生徒さんは『nの音が聞こえる』『こんなカンジの音が入ってる』等々,単語ではなく音で聞き取ろうとするあたりがフォニックスを毎週やっているこのクラスの生徒さんらしいなと感じさせる問題演習でした。


それでは,ピノコでした。

2021年8月5日木曜日

210729 木曜高1クラス

 

こんにちは、ピノコです

そして,お久しぶりです。

ここ数週間は試験があったり歳を取ったりと色々と忙しくなかなかブログを更新できませんでした。というわけで,久しぶりの授業報告です。

しばしの間お付き合い下さい!


授業内容:


1)筆記体


2)反対語ビンゴ


3)質問特集!


4)AGO


5)文法事項:too to構文/使役動詞 let



文法事項の説明中

6)Let’s Read!


 ・前の人が読んだ英文を次の人が和訳


 ・下線部を和訳


 ・ハリボーで音の確認


 ・ノーミスチャレンジ


授業風景:

質問特集はどのクラスもより多くの質問に答えるために,生徒さんの創意工夫があります。


このクラスは,1問に対して3文で答えているので,最後の一文に悩むことがあります。

例えば,

Do you speak English?に対して3文だと

Yes, I do. I speak English.

で2文にしかならないので最後に,

I love English.

など何か3文目を考えなくてはいけません。そういう意味では2文と3文の間には大きな差があります。


3文目には生徒さんの創意工夫が現れていて,3文目を他己紹介(He speaks English.)にしたり,especiallyで答えたり,色んな方策があります。(最近このクラスでハマっているのはI love ~で答えることのようです)なかには,珍答・名答もあり生徒さん同士は他の人がやっているときも相手の発表を聞き逃してなるものかとよく聞いています。


咄嗟にはなかなか言葉は出てこないもので難しいですが,慣れてくると対応力も付き楽しい質問特集です!


それでは,ピノコでした!!