1 筆記体
新しくJとYとRの小文字を覚えた。
書く作業と単語の音を考えて書くことが同時に出来ず、書くことに集中しないと文字がぶれてしまう。
また筆圧が弱く、9bや6bの鉛筆を使っているが、筆圧が弱いと困ることもあったので4bに変えてみたい。
※銀行口座を作ったときに,直筆で書けることの大事さを実感したそう。機器も代筆もあるけど,最低限の書字の筋肉も必要。
2 先生の発音した単語を書く
LとRと発音の違い、AとOとUの発音を聞き分けることが難しかった。
マジックEの単語はコツをつかむと書けた。
聞き分けは英会話で役に立つと思うので、出来るようになりたい。
※中1にやっている単語のディクテーション。りちょぱさんの言う通り,これが正確にできることは,英会話をのアウトプットだけでなく,インプットにも役立ちます。
「これたのし~!」と言いながら取り組んでくれました。
3 エンジョイシンプルイングリッシュ
定期的に聞く習慣はついてきたと思う。火曜日の昔話を聞くことが好き。
4 トーマスエジソン文章音読
単語を一文字一文字見ているわけではなく、見たことのある単語で発音していることが多い為,読み間違いをする。細かく見る癖をつけたい。alwaysとawayを間違えた。
5 英会話(※Let's Talk in English:3分間,英語だけで会話)
自分の言いたいことは多少言えるが、聞かれたことに答えるときは単語で答えることが多いので文章で答えたい。期間や時間など時の表現から覚えると話しやすいかなと思った。
6 TOE BY TOE
無意味語が終わり存在する単語になった。細かい間違えがなかったと思う。さらさら読めたので嬉しかった。UとAに気を付けて読んでいる。
※初めて来た頃は,Toe by Toeを1ページすると,へろへろに疲れて,ちゃんと帰れるか心配なほどでしたが(電車の中で爆睡したそうです^^)半年ほど経過して,ずいぶんさくさくと読めるようになりました。 「町中の看板から音が鳴っている!」「行きつけのレストランの名前が読めた」(byりちょぱ)
Toe by Toe(超ハードな,ディスレクシア用デコーディング練習帳) |
感想
ブロック体で書いてある単語より,筆記体で書いてある単語を読んだ方が,フォニックスを使っていると思う。
なぜならブロック体だと,知っている単語の場合,見た目で発音が分かることが多いが,筆記体だと見た目が変わりパッと見ただけでは読めず,一文字一文字、音を考えて読んでいるから。頭は使うが学習効果が高いと思う。
文法を勉強する時はブロック体で読むなど,使い分けて勉強すると負担が違うと思った。
※筆記体だと単語の"たたずまい"が違うので,サイトワード的な読み方ができず,強制的にフォニックス(音と文字を結び付けて読む方法)の練習になるのだそうです。ディスレクシアが筆記体を学ぶ意味を,また一つ知りました^^