2018年10月14日日曜日

181012 金曜新宿中3クラス


こんにちは、ピノコです。
今日は、中3クラスの様子をご紹介したいと思います。
しばしの間、お付き合いください!

授業内容:
1)筆記体
2)フォニックスビンゴ(テーマ:ou/ow)
3)AGO
 QA100の質問により多く答えることの出来た人から手札を取っていく
4)文法問題(テーマ:時の副詞節)
5)英文音読
 ①前の人が読んだ英文を次の人が和訳
 ②最後の単語“duck”の意味を文脈から推測する


 ③1人1文音読
 ④速読み:30秒でどこまで読めるかチャレンジ


6)自由英作文(テーマ:日本のポップカルチャーを紹介する為に何を持って行きますか?3文以上で)
7)文法問題(テーマ:受動態)

授業風景:
今回の自由英作文のテーマは『日本のポップカルチャーについて』でした。現役の学生さんである生徒さん達にとって書きやすいテーマなのかと思いきや、意外と苦戦を強いられていました。もう、生徒さん達にはポップカルチャーは当たり前すぎて何がポップカルチャーなのかいまいち分からない様子です。日本文化(抹茶や八つ橋などの古い文化)よりも現代日本文化の方が生徒さん達を苦しめるのはとても不思議です。

※自由英作文は、文法面よりも内容面(何を書くか)、案出しの部分が難しいようですね。
このほか、本当のことしか書きたくない病も目立ちます。「ゲームとかでもいいよ?ポケモンとか?」と水を向けると「ポケモンは嫌い。嘘は書きたくない」と言ったり・・・大学受験生になると戦略的思考に基づき、思ってもいないことを書けるようになるのですが、その域に達するにはもう少し大人になる必要があるようですね。


国語の授業報告:
今回の国語は、音読と漢字の書き取りをしました。音読の文章は、先週の話し合いで出てきた生徒さんの興味がある分野の本から抜粋してみました。ただ読むのも疲れてしまうので、文章を読んで『どう思うか』『こういう問題に、どう取り組んでいったら良いか』など話し合いながら読み進めていきました。そうして意見を聞いてみると、こちらが思っている以上に生徒さん達は世の中が抱える問題や不条理に関心があり、強い憤りを感じている様子です。その発言は、どれもとても高潔です。
少し気になることを挙げるのであれば、自分自身の不得手ばかりに目がいってしまう事です。せっかく、2人で勉強しているのですから、自分の得意な事にも目を向けてみてください。不得意を克服する為の第一歩は、自分の得意な事を知ることだと思います。

※内容について徹底討論することは、とても大事だと思います。
浪人生さらには高校生の一部とは、そのような授業を私も行っています。。そういえば、ピノコともそうでしたね。