2018年6月5日火曜日

180601 新宿中2クラス(読み間違い方について)

いま,もじこ塾は「台風が来るので備えよう」的な体制にあります。
その一環として、生徒たちに改めて、質問をしています。
(なんのこっちゃという感じですね。近日中に告知します)

「いったいもじこ塾は、学校やよその塾とどう違うの?」

この質問を中学生にするのは初めてです。
「お菓子が出てくる」「近所にある」といった答えもありますが、目を開かされる答えも少なくありません。
そしてこのクラスは、この質問をしたあと,不思議なまとまりが生まれました。


◆授業内容
1. 筆記体



2. フォニックスビンゴ(th) thの音そのものの定着が意外と悪いうえ,thという文字を見て音を思い出すことにも苦労。
3. 休憩 もじこ塾について意見を聞く/発音テストの練習
4. 不規則動詞活用  先取り。(1)かるた,(2)坊主めくり,(3)書く。
5. 速読み (プログレス Book 2より)
(1)空所補充  (2)空所補充した文章を1文ずつ読む。訳は講師が行う
(3)30秒チャレンジ
6. 文法問題(プログレス Book 1を使用)



◆読み間違いについて

今回は空所補充問題を速読みに使ったところ、さまざまな読み間違い方が明らかに。

saw the ... beautifulと読んでしまう

・空所が2つ、2行続けて縦に並ぶと、そこを境に行が入れ替わる
・同じ単語が2つ、2行続けて縦に並ぶと、(以下同文)
・大文字の連続は、かなり読字能力が落ちる
・ofをforと読み間違う (前置詞の読み間違いはかなり多いです)

・たたずまいが似た語を読み間違う
今回は,sinceをscienceと読み間違えるケースがありました。
#読み間違えた生徒A君に「バカじゃねーの?」と悪態をついた生徒Bも,まったく同じ読み間違いをして墓穴を掘るという,不思議な展開に。
B君いわく「わかってても、ついそう読んでしまう」。
(なお,もじこ塾では,他人の間違いを笑うことは禁止されています)