2019年5月1日水曜日

190417 高1(水)クラス


1) 筆記体
この生徒は,手の動きをコントロールすることに非常に苦労していましたが,
数カ月たって,ずいぶん改善してきました

2)単語テスト(鉄壁)
このクラスはフォニックスビンゴをついに卒業し,
鉄壁の単語テストを,ビンゴ形式で始めました。

単語は,ディスレクシア的にとても扱いづらい単位のようですが
(もっと大きいセンテンスや,もっと小さい接尾辞・接頭辞のほうが覚えやすいです)
ここはあえて,鉄壁に挑むことにしました。

語源や接頭辞・接尾辞を使って覚えるという姿勢が強いことと,
学校で持っていて自慢できればモチベーションになるかも…と考えました。
いつまで続くか,乞ご期待です!

3) 英語で質問に答えましょう
QA100を改良したものを,最近は使っています。

4) AGO
英会話の時間(?!)。英語で煽り煽られ,このクラスは特に盛り上がります。

5)休憩

6) 文法解説とプリント(5文型)
Let's Readにからめて,間接疑問文・仮主語構文を解説。

7) Let's Read(音読)
・1文ずつ音読と和訳
・ノーミスチャレンジ
・速読み(30秒)



・ディクテーション+和訳



・発音クイズ

最後に,発音クイズをしてみました。単語が言えてもこれは難しい

~~~
助手の紺です。
水曜高1クラスは、知的好奇心の強い生徒が多い男子のみのクラス。
当人の知力と、読み書きの様子がミスマッチで、
高い場所なりの苦労をしているようです。
このクラスの授業内容は、私にはすごく高度で、
静かに見守る場面が多いです。
というか私のほうが、授業の文法説明に興味が湧いていて、
手が空いた時には、授業内容をメモしたりしてます。笑
先生から事前に、私の変遷?をごくごく軽めに生徒たちに説明してくれたようですが
それにしたって接し方はみんな紳士で誠実で、本当に有り難い限りです。
私は、読みも書きも、話すも聞くも、あまり上手じゃないほうの助手ですが、
私なりにできることを、模索したいと思っています。

~~~
このクラスは,紺さんが隔週で助手に入ることになりました。

紺さんは誤診によって20代を棒に振った,薬害の被害者です。
私も紺さんも,
・ディスレクシアが医療現場にまだまだ浸透していない以上,もじこ塾のどの生徒も一歩間違ったら紺さんと同じ目に遭う危険性がある。同じような被害者を二度と出してはならない,
・でも,勉強したいと思ったら,いつからでも人は変われる
・・・という思いで生徒に接しています。
このクラスの生徒は,自己認識と周囲の評価にギャップがあることをよく理解しており,
そのためか,紺さんの「変遷」をすぐに理解したようです。