2019年4月19日金曜日

190410 新宿中2クラス(水)

水曜の中1クラスは、中2クラスになりました。
紺さんより:

 1, 10分間筆記体


2, フォニックスビンゴ


3, 英語で質問に答えましょう。(2文で返答)
以前はQA100という本を使っていましたが、最近は自作したものを使っています。

4, AGO
~休憩~

5, 文法プリント『時の表現』( before / after / when )


6, 音読プリント『 THE 』
    ・ノーミスチャレンジ。
    ・間違えてもいいので、なるべく早く読む。

2年生になったので、読み物を導入しました。
IDAで買ってきた「デコーダブル・ブック※」を使っています。
(※フォニックス読みが出来る単語だけで極力構成された素材)
上の学年同様、まず1人1文ずつ読んでもらい、ノーミスチャレンジ、10秒チャレンジ(10秒でどこまで読めるか)を行っています。
終わった後はどっと疲れる教材です。

7, BBカードで神経衰弱


助手の紺です。ピノちゃんが生徒さんに戻り
(ピノちゃんの頑張りは、もじこさんから伺ってますよ!^^)
私も新宿教室に関わる機会を多くいただくようになりました。

このクラスの生徒さんたちは、反応が素早かったり、
記憶力が強い生徒さんも多くて、驚いてます。
音読も、生徒さんたちのが全然早かったですからねえ〜。(′v`)
私がとりわけ遅い…という様子でもあると思いますが。
これは生徒さん同士にも同じことが言えますね。
入塾時期に差があったり、おなじ読み書き困難の人たちの中でも、
得意不得意は各々が違うものを持っていますよね。
相手の苦手は、おおらかに受け止めつつ、切磋琢磨できる環境になってほしいです。
そうなり始めていると感じる瞬間もありました。みんなの精神的な成長も楽しみです。

この日は冷たい雨が降りました。学校も新学期で変化があっただろうし、
もじこ塾では音読も始まり、疲れたと思います。
みなさんお疲れ様でした、よく頑張っていますよね。みんな偉いです、本当に。

~~
このクラスは2年目に入ります。
読み物が加わって、さらにヘビーになったと思いますが、みんなよく頑張っています。

もじこ塾では、中学生の授業は読字と書字の訓練の場と位置づけていますので、宿題はありません。
でも、もし余裕があって、何かご家庭でしたいということでしたら、
読み物をもう1~2回読んでみるのは、良いことだと思います。