2019年6月21日金曜日

190615 高1(土)クラス

★6/22(土)の高1クラスは、休講です★

土曜午後に、高1用のクラスを開設しました。
昨年の金曜中3クラスの生徒、昨年の国立中3クラスの生徒、新しく入った生徒で構成されています。
中1の頃から通っていたり,集団指導を立ち上げたときからの生徒もいます。
もじこ塾で最も新しいクラスですが、同時にもじこ塾立ち上げとともに成長してきたクラスとも言えます。

このクラスには、助手はいません。


助手がいないので、お茶はセルフサービスで


筆記体

質問特集

授業内容は中学生クラスと同じです:

1. 筆記体
  ※何人かの生徒は筆記体練習帳を完走し、現在は格言を書いています。
  ※筆記体でならスペルが覚えられると、公立中時代に学校側に筆記体の使用を直訴した生徒もいます。

2. ビンゴ(フォニックス、不規則動詞活用、接頭辞・接尾辞など)
    ※文脈抜きで、初見の単語を正しく読む練習です。

3. 質問特集(旧QA100)
    ※1分間でどれだけ多くの質問に答えられるかを競います。高校生なので基本は2文。

4. AGO
    ※英語で煽り煽られる練習(笑)。アイスブレークにもなります。
       このあとのハードな部に耐えられるようにすることが目的です。

5. 休憩
 ※このクラスは休憩時間に、ディスレクシア感覚についてストレートに語り合っています。学校は楽しいけど違和感もある、なんで××を勉強しなければならないのか、漢字なんかなくなればいいのに・・・etc.。後にも書きましたが、私は密かに感動しながら聞いています。

6. 文法
Vision Questを意識しながら、それよりも少し高度な内容を扱っています。
文法解説を行い、問題を解いてもらいます。中学の頃よりも,こういったことにずいぶん向き合えるようになりました。

7. Let's Read
1) 1文ずつ読んでは,次の人が和訳を言う
2) オチの意味を和訳する
3) 2周目。単語の発音に注意しながら,1人1文ずつ読む
4) 30秒チャレンジ:30秒でどこまで読めるか競う
5) ノーミスチャレンジ:ノーミスでどこまで読めるか競う
6) 付属の設問(内容一致,単語など)を解く

このクラスは、読字能力の欠如に苦しんでいる生徒が多いです。前回は,everyとvery、wasとsawなどの間違いがありました。苦労が多くても果敢に読んでいく様子は,見る者を圧倒します。

8. クールダウン
BBカードで神経衰弱(字札を疑問文にする)。上の4)と5)の間に行います。

9. ハリボーでカジノ
Let's Readやビンゴで登場した単語などを使い,音韻認識の練習をします。

~~~

このクラスの最大の特徴は、「特性あるあるトーク」がたくさんあることです。
学校のこと、友達関係のこと、将来のこと・・・愚痴ったり、時には少し感情的になってみたり、あるいは笑い飛ばしたり。

ディスレクシアあるいは発達特性持ちだと、学校で違和感を感じることがときどきあると思います。
そんな違和感を言葉にしたとき、過剰反応も、否定も、黙殺もされず、なんとなく受け止めてもらえる雰囲気が、このクラスにはあります。
「わたしが昔、自分のことをバカだと思ってた頃~」といった表現がごく自然に受け入れられています。もじこだけが密かに感動しています(ノД`)。